新車発表の多い秋に車情報誌・バイク雑誌増刊をdマガジンで期間限定で配信です!
国内外の新車の新着情報や、憧れの名車特集等々。
車好きにはたまらない企画が満載です(>_<)!見ているだけでもメッチャ楽しい。
ムック・増刊も配信予定になっていますし、これから新車購入を考えている方や、もちろん旧車好き!・名車好き!の方も存分に楽しめるラインナップです。
「電子書籍読み放題サービス」は年々増えていて、PCやスマホ・タブレットなどのデバイスでさまざまな雑誌が読めるサービス。
ほとんどが月額制で読み放題となるので、普通に雑誌を1冊買う値段より安く、いつでも読める・棄てるとかの手間がない・バックナンバーも豊富に読める、といったメリットがたくさんあります。
- ⅾマガジンでは初回31日間無料で読み放題。
- 月額は定額400円・バックナンバー含み1600冊のラインナップ。
- スマホ・モバイル・パソコン6台まで登録可能!
- 登録方法と決済の方法。
- 最新版の配信予定も一目でわかる。
バイク・車雑誌などは、ドライブ・ツーリング情報やメンテナンス情報も載っていて旅先で気軽に読めたらとても便利ですよね。
しかも月額400円は雑誌1冊分より安い。
今回は初回31日間無料で読める!ⅾポイントも300Pもらえる!おすすめ「ⅾマガジン」をご紹介します。
スポンサーリンク
ⅾマガジンは初回31日間無料で好きな雑誌が読める
初回31日間、約1ヶ月無料で読み放題。
PC・スマホ・タブレットで観覧可能で1つのアカウントで5台の端末で見る事が出来て、パソコンも1台登録できるので、計6台OK。
250誌の中から選び、過去のバックナンバーまで含めたら1600冊以上の雑誌を見ることが出来ます。
「Mr.Bike ・MrBikeBG」
https://magazine.dmkt-sp.jp/magazine/0066/0434/00027169
ⅾマガジンホームページより引用
「RIDRS CLUB」
https://magazine.dmkt-sp.jp/magazine/0008/0022/00023378
ⅾマガジンホームページより引用
「SUV Perfect Book 2019-2020」
https://magazine.dmkt-sp.jp/magazine/0066/0878/00026924
ⅾマガジンホームページより引用
「AMERICAN VINTAGE CAR」
https://magazine.dmkt-sp.jp/magazine/0110/0987/00027191
ⅾマガジンホームページより引用
「2019年スポーツカーのすべて」
https://magazine.dmkt-sp.jp/
ⅾマガジンホームページより引用
皆さんにもお馴染みで読み応えのあるバイク・車雑誌が出そろっていますよね。
まあまあ価格もするので書店やコンビにで立ち読み、なんて方も多いのでは。(自分がそうでして…)
これらが月額400円でバックナンバー含め1600冊読める、しかも初回31日間無料!は絶対お得です。
ⅾマガジン31日間無料申し込みをしてみるはここをタップしてください
ⅾマガジンの使い方・楽しみ方
「d」とありますがdocomoの会員じゃなくても大丈夫。
登録フォームから、自分の契約している携帯・サーバー情報を打ち込みdocomoIDというのを発行してもらうので、基本どこの携帯会社でも大丈夫です。
末端の対応機種はこちらで確認できます⇒ⅾマガジン/対応機種一覧
操作も専用アプリをダウンロードしておけば、ほとんどタップのみで簡単です。
何といっても最新号が発売日に読めるのは嬉しいですね!
便利なのが読みたい記事・本一冊末端にダウンロードしてしまえば、そのデーターはその後、通信費用がかからず読めるのでこれはもう無料Wi-Fi施設など利用してダウンロードしまくれば、通勤・通学やちょっとした隙間時間にいつでも見れちゃうのです。
- いろんな雑誌を記事単位で登録しておける
- 気になるキーワードで記事を検索できる
- みんなが読んでる人気の記事をランキングをチェック
- 複数雑誌から話題のテーマだけをまとめ読み
- 好きな雑誌をお気に入り登録するといつでもトップに出てくる
- 紙の雑誌と変わらない読みやすいビューア形式
バイククローブをしていても、こんな使い勝手なら気軽に楽しめるdマガジンです。
どれだけ読んでも料金は月額定額制で400円!
31日間無料キャンペーン期間を過ぎると月額利用料金が発生します。
料金は1ヶ月400円(税抜き)だけ
ドコモのケータイ回線を利用している人は、月の利用料金と併せて支払いが出来ます。
ドコモのケータイ回線ではない人は、クレジットカードからの支払いになります。
*無料お試しの申し込み時に、新規登録時にもクレジットカードの登録が必要です。
*無料お試し期間中に解約した場合は月額料金はかかりません。
他、dマガジンへの料金は月額以外変わりませんが、アプリのダウンロードや雑誌のダウンロードにパケット通信料がかかります。
雑誌のダウンロードは1ページあたり約1MB。
パケット料金定額性での利用をお勧めしますし、設定でWi-Fi接続時のみダウンロード開始にしておけば、うっかり通信していた、ということがなくて安心ですね。
読みたい記事だけダウンロード、一冊分ダウンロードのやり方はこの後でご紹介します。
dマガジンの便利な機能を動画でわかりやすくどうぞ!
dマガジン登録方法
登録の方法はいたって簡単です!
この後で「ⅾマガジン31日間無料申し込みをしてみるはここをタップしてください」というのをクリック又はタップするとdマガジンのサイトに飛びます。
①そこに☚があるのでタップ又はクリックしてください。
②次に☚が出てきますので
docomo会員のかたはⅾアカウントを打ち込む、docomo会員ではない方は、dアカウント発行に進んでください。(dアカウントの発行にはメールアドレスが必要です。)
③こちらにメールアドレスを入れて
を押すと、打ち込んだメールアドレスにワンタイムキーというのが送られてきますのでそちらを入れます。
④☚この画面になったら、自分の好きな文字列でdアカウントのIDを打ち込みます。
*忘れてしまわないように、自分のメールアドレスをIDにする、を選ぶこともできます。
⑤入力して次の画面に進んだら☚必要事項を打ち込んで次に進みます。
⑥打ち込んだ内容に間違いがないか確認して規約に同意して次へ☚を押します。
⑦☚これでdアカウント作成できました、サービスへ戻るを押します。
⑧クレジットカードの情報を入れて完了です。もしもサービスが気に入らなくても、無料期間中に退会すれば料金は一切発生しません。
⑨☚これをポチッと押してスタートです!
ダウンロードのやり方
雑誌のファイルサイズを確認
「雑誌紹介」から、各雑誌のファイルサイズを確認できます。
「雑誌紹介」は、アプリTOPの雑誌・タイトル部分をタップし、表示される「雑誌紹介」から遷移できます。
また、アプリメニュー「ダウンロード」→「ダウンロード雑誌の削除」から、ダウンロードした雑誌ページやファイルサイズも確認できます。
https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/dmagazine/index_af2.html?utm_source=janet&utm_medium=cpc&utm_campaign=dmagazine_201909_7
dマガジンサイトHPより引用
雑誌の一括ダウンロード
dマガジン・アプリでは、雑誌を読む際に記事単位でデータをダウンロードするよう初期設定されています。記事を流し読みする場合に、ダウンロードファイルの容量を抑えられる一方、雑誌1冊を読みたい場合は、複数回のダウンロードが必要になります。そこで、「記事閲覧時のダウンロード設定」をオンにすると、雑誌閲覧時にあらかじめ1冊分のデータをダウンロードするよう変更できます。
※モバイル通信、Wi-Fi接続にかかわらずデータ取得するためご注意ください。
https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/dmagazine/index_af2.html?utm_source=janet&utm_medium=cpc&utm_campaign=dmagazine_201909_7
dマガジンサイトHPより引用
雑誌の一括ダウンロードの方法
1)アプリTOPのメニュー(横三本線)を選択。
2)メニューの「ダウンロード」を選択。
3)ダウンロード設定欄の記事閲覧時のダウンロード設定を「オン」に設定。
https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/dmagazine/index_af2.html?utm_source=janet&utm_medium=cpc&utm_campaign=dmagazine_201909_7
dマガジンサイトHPより引用
Wi-Fi接続時のみ雑誌がダウンロードされる方法
1)アプリTOPのメニュー(横三本線)を選択。
2)メニューの「ダウンロード」を選択。
3)「自動取得」「あとで読む」のダウンロード設定を「オン」に設定。
https://www.nttdocomo.co.jp/special_contents/dmagazine/index_af2.html?utm_source=janet&utm_medium=cpc&utm_campaign=dmagazine_201909_7
dマガジンサイトHPより引用
他、便利機能として
- 「検索機能」 配信中の雑誌名や任意のキーワードに関連する記事などを検索することが出来ます。
- 「お気に入り登録」 お気に入り登録することで、アプリTOPに「お気に入り」カテゴリが表示されますので、自分好みの雑誌だけの本棚ができます。
という使いやすく簡単に読める工夫もあって、これで月額400円(税別)はかなりコスパが良いと言えるでしょう。
400ポイント必ずもらえるキャンペーン中!
今ならWeb入会キャンペーンエントリー&使ってとくするキャンペーンで400円分のdポイントが必ずもらえます!
400ポイントゲットはとっても簡単です( *´艸`)♪
- dマガジンに申し込む(初回31日間は無料)
- Web入会限定キャンペーンにエントリーする
- dマガジンアプリをダウンロードする
- お気に入りの雑誌3誌をお気に入り登録する(ポイント進呈予定日dマガジンのご契約月+3か月後です)
まとめ
dマガジンは低料金・定額制使い放題で利用できるというだけでなく、雑誌数も多くラインナップがありとても楽しめます。
雑誌1冊分の購入金額より、はるかに安い1か月400円(税別)
- WiFiなどでダウンロードしてしまえば、オフラインで何時でも読めてしまう
- 発売日に新刊がいち早く読める
- 自分好みの種類を登録して、トップページなどを使いやすく便利にできる。
など、お得感がいっぱいなdマガジンで車・バイクライフをを楽しんでみてください!
ご訪問ありがとうございました。
スポンサーリンク