250ccの中でも特に優れた経済力をもつ「ナイトホーク250」
搭載された空冷4サイクルOHC2バルブ直列2気筒エンジンは、低・中回転でより扱いやすく軽快な走りを見せます。
スポンサーリンク
重量は132kgと、250ccバイクの中でも非常に軽量。
燃費は驚異の50km/L (50km/h走行時) です。
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/141_1/
バイクブロス公式ホームページより引用
街乗りでも30km/Lを下回ることはそうそうありません。
それに加え、タンクも16Lと大容量なので、街乗りでの航続距離は400kmを軽く超えます。
さらに、発売当初での車体価格が35万と、お財布にはとても優しい初心者向けバイクです。
また、デザインもティアドロップ型タンクからテールカバーまで流れるようなシンプルなスタイルで、飽きが来ません。
しかし実はこのバイク。
発売当初の説明文に「アメリカン・スタイル」との表記が…
多少フロントフォークが寝てはいるのですが、言われないと分からないレベル。
1994年にカラーチェンジを行った時には、「アメリカン」の文字は消えています。
個人的にはとても優秀な実用ネイキッドバイクです。
これといって個性はないけどなぜか惹かれるバイク「ナイトホーク250」。
実用性、安定性、なにより経済性に優れ、初心者向けのバイクとしておすすめします。
ご訪問ありがとうございました。
美しき2st単気筒バイク「SDR」・ヤマハが作り出したプライドが形に
スポンサーリンク